長野哲、亀山雲平の夢を見る

長野哲、雲平の夢を見る
(平成3年6月17日、長野哲記)

(平成2年6月)
資料を探していたころ、亀山雲平先生が出て来て資料はここにもある、こっちにもあると、左右に段ボールを出して来た夢を見た。
当日、白浜松原の仙石収氏と是川書店で会い、約10点ばかりの雲平の書があると言った。
不思議である。

(平成2年11月12日)
雲平さんが、城中か好古堂練武場庭かで剣術をしているところへ、一人の武士が来て、よく頑張っているなと声をかけて通り過ぎて言った。
小生が雲平さんに、今の人は誰ですかと問うと、あの人は河合寸翁であるといった。

(平成3年6月17日)
雲平先生と机をはさんで教えを受けていた。
先生は、夏のシャツと半ズボン姿で柔和なおだやかな表情で、漢文と人の道の道義について教えてくれ、又質問をしていた。
色の白い物静かな表情の人であった。

 ―――――――――――――――○――――――――――――――

*いずれの夢も、朝方見たと記している。最初の夢を見た平成2年6月は、亀山雲平顕彰会の機関紙である「青松白沙」創刊号を発行した翌月である。

カテゴリー: 亀山雲平, 原稿, 自筆雑記 | タグ: , | コメントする

頭書類語小学記事文例 亀山雲平校閲

頭書類語小学記事文例 松本淳太郎、大嶋覺治郎著 亀山雲平校閲

カテゴリー: 亀山雲平, 和漢古本 | タグ: , | コメントする

記事論説作例軌範上 亀山雲平著

記事論説作例軌範巻上   明治21年12月   節宇亀山雲平著

カテゴリー: 亀山雲平, 和漢古本 | タグ: , | コメントする

弘道館記述義字解、記事論説高等作例軌範

明治17年発刊 弘道館記述義字解全 亀山雲平纂述
 

 

明治25年発刊 記事論説高等作例軌範上中下 亀山雲平著

カテゴリー: 亀山雲平, 印刷物, 和漢古本 | タグ: , | コメントする

節宇遺稿(亀山茂理著)

 

カテゴリー: 亀山雲平, 和漢古本 | タグ: | コメントする

行軍横図(姫路藩主)

亀山美和(後の雲平)の撰文あり       嘉永7年(1854年)記

カテゴリー: 亀山雲平, 巻子 | タグ: , , | コメントする

亀山雲平著「新撰標註純正蒙求校本」上中下

新撰標註 純正蒙求校本 上中下  元 胡炳 譔、松平惇典先生閲、亀山雲平標註

明治15年6月開雕 五車堂藏 長野哲氏所蔵

 

カテゴリー: 亀山雲平, 和漢古本 | タグ: , | コメントする

亀山雲平著書「標註弘道館記述義」上、下

姫路出身の桂米朝師匠が、大東文化学院時代に学んだ教科書です。

藤田 彪(東湖)述義、亀山雲平標註  長野 哲氏所蔵

カテゴリー: 亀山雲平, 和漢古本 | タグ: | コメントする

古の松原八幡神社、木場絵図

【木場】

木場古絵図
木場古絵図
カテゴリー: 地図, 木場 | タグ: | コメントする